清水真実ピアノ教室7 日前1 分指導要領今日は午前中からずっと生徒さん一人一人の指導要領の確認です。 今どんな教材を使用していて、 どんなことがこれから出来たら良いか。 一人一人違います。 適時立ち止まって考えていくことで、 自分としてはメリハリある指導が出来るので、大事な時間です。 教材は本当に沢山あります。...
清水真実ピアノ教室4月15日1 分体験レッスン生募集中🎵本日ももうすぐレッスン始まります🎵 新年度を迎えて2週間、 在校生の生徒さんはレベルアップを見据えて、4月、5月にしっかり基礎力を付けたいと思います。 基礎といっても今、何を補っていきたいか、それは生徒さんそれぞれに違います。 良いところを伸ばしながら、...
清水真実ピアノ教室4月4日1 分新年度のレッスン今日から新年度のレッスンがスタート致しました。 発表会を終えて一周り成長された生徒さん達と共に、また一年間成長していきたいと思います。 特に、発表会前の先月までの数ヶ月間のレッスンでは曲を仕上げることがひとつの目標でしたが、この先の数ヶ月はまた基礎をしっかり固めていきましょ...
清水真実ピアノ教室3月28日1 分音楽好きだった祖父母写真は実家の母のピアノ教室です。 音楽が大好きだった母方の祖父母。 その祖父母が子供の頃の母に買ってくれた ピアノが手前のピアノです。 ずっと祖父母の家にあったのですが、 祖父母が亡くなった時に実家にやってきました。 もう古くて鍵盤がガタガタですが、...
清水真実ピアノ教室3月28日1 分体験レッスンでピアノ大好き!私はピアノの体験レッスンを 生徒さんにとって、 とっても大事な 出会いの瞬間と捉えています。 初めてのピアノとの出会い、 初めてのピアノの先生との出会い、 初めての場所や教室との出会い、 この出会いがこの先のピアノとの 関わり方を左右するといっても過言では ありません。...
清水真実ピアノ教室3月21日2 分発表会講師演奏保護者の方から講師演奏の お写真頂きました。 有難うございます🎵 発表会では毎年講師演奏もさせて頂いております。 実は、、いつも今回は忙しくて自分の演奏は無理じゃないかな?と毎回自分に投げ掛けています笑 でもやっぱり、生徒さんと共に自分も成長 したいですし、...
清水真実ピアノ教室3月20日1 分コロナ禍での発表会2年に渡るコロナ禍で、前回2020年に行ったコロナ禍の発表会では、 見えないものを恐れながらも、 まだお子さんへの感染例がほとんどなかった時期でした。オンラインレッスンをはじめるたり、発表会を延期したりとこの時も大変ではありましたが、...
清水真実ピアノ教室3月20日1 分花束に興奮発表会、ばあばとお留守番していた三歳の娘が、花束を見て大興奮していました。 早くお水をあげなくちゃ、と 花瓶に生けるお手伝い張り切っておりました🎵お花が大好きな娘です。 私も大好きです。 家の中がお花の香りに包まれています。 皆様本当にありがとうございます。...
清水真実ピアノ教室3月20日1 分発表会のご感想有難うございます保護者の方から発表会のご感想を 沢山頂き、様々お心遣い頂きまして有難うございます。 ご感想を一部ご紹介、、、 「ピアノをはじめて、1年もたたないうちに、こんなにも上達出来て驚いています」 「はじめての発表会でしたが、 心に残る発表会を有難うございました」...
清水真実ピアノ教室3月20日1 分第10回発表会開催しました。本日、第10回発表会を無事開催致しました。 今年はまだレッスンを開始して1年満たない生徒さんが10名もいらっしゃり、 一番短い期間の方で、まだレッスン1ヶ月目の方も。 でも、皆さん上手に演奏できましたね🎵 多摩区、高津区の生徒さんも、 前回の発表会からの成長が...
清水真実ピアノ教室3月16日1 分いよいよ発表会いよいよ発表会が今度の日曜日に🎵 レッスンご検討中の方で、 見学ご希望の方がいらっしゃいましたら、 お問い合わせフォームよりお申し込み下さい。 当日はマスク着用で、会場出入りの際には手指消毒をお願い致します。 尚、風邪症状が少しでもある方、...
清水真実ピアノ教室3月7日2 分苦しくないとだめなの?写真は玄関のお雛様。 今週いっぱいはお雛様で生徒さんをお迎えします🌸3月は既に2名の新しい生徒さんもお迎えしました。 さて、 保護者の方とのお話で、 昔ご自身がピアノを習っていて、 厳しくて辞めてしまった、とか 苦手な教本を常に強いられて嫌で辞めてしまった等、...
清水真実ピアノ教室3月1日2 分発表会はどんな服装?3月20日に発表会があるので、 初めて出演される生徒の皆さんや 保護者の方からご質問を頂くことが多くなってまいりました 😊 ちなみに今回の写真は参考まで、 叔母のピアノ教室の発表会写真です🌹 真ん中青いドレス私です。 数年前なので下の子赤ちゃん👶...
清水真実ピアノ教室2月27日1 分本番があると成長できる今夜は恩師の重松正大先生の発表会に 出させて頂きました。 正直、子育てや家事や仕事をしながら 自己練習を続けていくのは、 体力、精神力、物凄く必要と感じます。 でも、やっぱり本番でしか味わえない事が沢山あるからやめられません。...
清水真実ピアノ教室2月22日1 分幼児期のピアノ~遊びの先にあるもの幼児期のピアノレッスン、 特に初歩の初歩は遊び感覚で、 本人が楽しい、なんだろう?と興味を持ちながら進めることが私のレッスンの大前提です。 しかし、この遊びには沢山の仕掛けがあります。 いつしかお子さんの成長と共に、 この遊びが、ピアノを無理なく楽しく弾く技術へと実を結ぶた...
清水真実ピアノ教室2月15日1 分音楽会出演2/272/27(日)戸塚区のさくらプラザホールにて、重松正大門下生による音楽会に出演します。 写真はさくらプラザホールのホームページより。 一度演奏させて頂いたことのあるホールですが、とても良いホールです。 横浜市にはピアノ演奏に適した中規模ホールが沢山ありますね。...
清水真実ピアノ教室2月8日1 分教室名をリニューアルします。~StellaMusica~ ステラムジカピアノ教室清水真実ピアノ教室を開校して12年目、 教室名をStella Musica(イタリア語でステラ=星 ムジカ=音楽)としたいと思います。 Google検索等の都合で、 当面、清水真実ピアノ教室の文字も残しますが、 実は教室開校当初から教室名を考えてました。...