Lesson Q&A
こちらでは主にレッスンスタート時に多いご心配・ご質問等にお答しています。
こちらのページはPC版でご覧頂く事をおすすめします
Lesson Q&A
よくある質問にお答します
当教室の個人レッスンでは、お子さまの進度に合わせ、出来る事からはじめていき、興味を常に観察しています。お話しを聞き、好きなものを見つけ、レッスンに反映します。集中力が切れる前に、違うレッスン内容に切り替えたり、、体を動かした音符遊び等で気分を変えたりします。 少しずつ、お子さまの集中力の持続時間は伸びていきます。 ご家庭でもそれに伴って、レッスンで行った事を少しでも復習出来てくると、更にレッスンでの好循環が生まれていきます。 お子さまのレッスンやご家庭での練習のお困りごとは、いつでもご相談を伺い、改善出来る様に努めています。
ピアノまたは電子ピアノが必要になりますが、購入のご検討はレッスンが始まってからでも十分間に合います。 当教室ではピアノをおすすめしており、現在6割の方がアップライトピアノ、音の問題等等もありますので電子ピアノを買われる方もいらっしゃいます。 ピアノは高価なイメージ、電子ピアノの方が安価なイメージもあるかもしれませんが、 アップライトピアノの中古も多く販売されています。 使用木材の質によっては、中古も新品に勝る良い物もあります。 電子ピアノと同じくらいの価格で購入できるものもあり、またサイズも沢山あるので、置き場所の問題もクリアできますので、途中で買い替えられる方もいらっしゃいます。 ご実家で眠っていたアップライトピアノもメンテナンス(完全に壊れていなければ1~2万円)して、再利用される方もいます。
お子さまのレッスンでは、保護者の方がお仕事のご都合で来られない場合や、ご本人がお一人で受けたい方は、付き添いなしでも構いません。 おうちの方の緊急連絡先をお伺いし、何かあればすぐに連絡が取れるようにしています。
当教室でピアノを始める年齢は皆さん様々です。小学校高学年からでも、勿論大人の方でも、その方の年齢に応じて、教材を用意します。 小さな頃から始めるメリットはピアノの習得に加えて耳(絶対音感)の能力や、音楽的センス等、感覚的なものをじっくりと備えていける事です。 一方、大きくなってから始めるメリットは、ご本人のやりたいという意思がしっかりしている事。又、考える力、説明を理解する力が備わっているので、本人がよく理解しながらレッスンを進めていける事、曲の表現に深く共感出来る事等です。 お子さまがはじめてみたい、と思ったときが、はじめ時といえます。
使用楽譜と教材は、体験レッスンでご案内しています。体験レッスンで進度や理解度を確認し、スタートの教材を決めていますので、無理なく、無駄なくスタート出来ます。
ご両親がピアノが弾けなくても全く問題ありません。お子様の練習ではまずは、短い時間でもピアノに触る事からはじめてみてください。 時間を決めて行うのも良いと思います。 初心者のレッスンでは、出来ない事を宿題にせず、レッスンで出来たところを、復習するスタンスを取ります。 お子さまは弾けた!とレッスンで感じると、繰り返し弾きたい気持ちを持ちやく、そうなると自然と練習量が増えていきます。
基本的に大手のグループの特徴としては、 幼児さんは歌ったり、踊ったり、片手で演奏したり、リトミック的な要素が多く、使用楽器はエレクトーン等になります。 他のお子さまもいるのでみんなが出来るまで待ったり、一人ずつ弾いたりするためには、個人レッスンよりも時間が長く掛かります。 一方当教室の個人レッスンでは、リトミックの要素も取り入れながらも、お子さまお一人だけのためのカリキュラムを組みます。 そのお子さまの理解度、興味をしっかり観察し、 マッチしたレッスンを進めていきます。両手で弾く事もどんどん挑戦します。 もちろん楽器はグランドピアノを使用します。 どちらも良さはあると思いますが、お子さまお一人お一人の個性に合わせたレッスンを希望される方はお任せください。
年1回大きな舞台で行います。レッスンに通う目標や目的は人それぞれですが、どなたにも共通する事が、 期限を決めて練習する機会があると、上手になるということです。 趣味の方も、専門を目指す方も、楽しく取り組んでいます。
中学生頃になりますと、ピアノは学業や部活との両立が大変になるケースがございますが、当教室では、中学生からは、ワンレッスン制も取り入れており、生徒さんのペースで続けられます。 ピアノはすっぱり辞めてしまうと、弾けなくなってしまいますが、細くても、長く続けていく事で、一定の技術を保ちながら、その先の楽しみを持ち続ける事が出来ます。この時期のお子さまの精神面においても、音楽で表現出来るという事は、大きな意義があります。ご自身のペースが見つけられるように、サポートします。