top of page
執筆者の写真

練習曲も美しく弾けるように


小学生あたりでつまづきやすい教則本、

ツェルニーやピアノのABC、ラジリテ、

ハノン、ソナチネ等々。

つまづく要因は大まかに二通りありそうです。


ひとつは練習不足、これは本人次第なのでまずは練習あるのみ、なのですが、

もうひとつは、練習しているけど嫌いになっちゃったという場合。

その曲の美しさを引き出すためのテクニックを身に付けることで随分変わります。

例えばツェルニー、何番を弾いても同じ様に指の練習なのでしょうか??

そうではなく、一曲一曲に美しさがあり、そのためのテクニックがあります。

そこに着目しながら進めていくと、

演奏することの楽しさが分かってきます。


どの教則本を使うにしても、

私はその曲が美しく弾けるかどうかを

一番大事にしたいと思っています。


進度が速い子、ゆっくりな子、

ピアノを始めた時期も練習する量も皆さん様々です。

でも、美しく弾けるかどうか、に

重きを置くことはレッスンで皆さん同じです。


何年生でこの曲はレベルが高いorレベルが低い、など考えがちですが、

どの曲を弾くか以上に、どう弾くか、

は大切です。


当教室で今ツェルニーやABCをやっている生徒さん、学年問わず凄く綺麗に弾けてきました。

本人も綺麗な曲だ、ということを認識していて、綺麗に弾きたいという気持ちも持っています。

上達するために凄く必要な要素です。

これからも頑張ってほしいです♪

まだ使用してない生徒さんもこれから

使っていきますよ♪


StellaMusicaピアノ教室

清水真実



閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ピアノの上達+α

子供のピアノレッスンには色々なスタイルがあると思います。 例えば私が受けてきた子供の頃のレッスンは所謂スパルタ系レッスンです。 そのレッスンで良かったことと、 悪かったことを考えてみると、、。 良かったことは、、、わかりません。 もしかしてないかもしれません。...

トバイアスマテイコンクール予選通過

お二人の生徒さんがトバイアスマテイコンクールの予選を通過し、本選(最終選考)に挑戦することになりました。 おめでとうございます✨ お二人とも共通して、 演奏を熱心に楽しみながら、 ご自分で頑張って楽譜を読んで難しい曲に立ち向かい、...

全日本ピアノコンクール全国大会へ

生徒さんお一人が全日本ピアノコンクール全国大会への審査に通過致しました。 はじめてのコンクール、予選、ブロック大会と通過する度にドキドキだったと思います。 昨日の夕方、ホームページ上での結果待ち、またまたドキドキしましたが、よかったですね✨ おめでとうございます✨...

コメント


bottom of page