2022年2月27日読了時間: 1分本番があると成長できる今夜は恩師の重松正大先生の発表会に出させて頂きました。正直、子育てや家事や仕事をしながら自己練習を続けていくのは、体力、精神力、物凄く必要と感じます。でも、やっぱり本番でしか味わえない事が沢山あるからやめられません。家では上手くいっているように感じていても、ちょっとした気持ちの問題や、緊張感等で、思うようにいかないことも。勿論、良い部分も確認出来、自分自身の成長を感じたりもします。同じ曲でも、場馴れしてくると磨きがかかることもあります。来月はいよいよ生徒さん発表会です!是非本番でしか味わえない沢山の事、味わって下さい。本番に向けて練習する事で、普段の何倍も成長します!
今夜は恩師の重松正大先生の発表会に出させて頂きました。正直、子育てや家事や仕事をしながら自己練習を続けていくのは、体力、精神力、物凄く必要と感じます。でも、やっぱり本番でしか味わえない事が沢山あるからやめられません。家では上手くいっているように感じていても、ちょっとした気持ちの問題や、緊張感等で、思うようにいかないことも。勿論、良い部分も確認出来、自分自身の成長を感じたりもします。同じ曲でも、場馴れしてくると磨きがかかることもあります。来月はいよいよ生徒さん発表会です!是非本番でしか味わえない沢山の事、味わって下さい。本番に向けて練習する事で、普段の何倍も成長します!
幼児さんの発表会ひとつ前の記事にも関連してますが、 幼児さんや、それ以上でも少しまだ自信をつけている途中の生徒さんへの言葉掛けです。 発表会準備の初めの頃、 私は小さな生徒さんには 発表会の練習をします、 と宣言しません笑 なぜなら殆どの場合、 身構えるから😊 身構えるというと、 覚悟がきまっていいじゃない!と思うかもしれませんが、 子どもの身構える感じというのは大人と少し違います。 子どもが一旦身構えてしまう