みんなでハンドベルに挑戦〜おさらい会の思い出
- 6月23日
- 読了時間: 1分
StellaMusicaでは秋〜冬頃に発表会が終わって半年過ぎくらいに新たな目標としておさらい会の企画をしています。
1年に1回の発表会では、
普段より少し練習期間も長く取り、高めの目標をクリアしていきますが、おさらい会は今レッスンで練習している曲を仕上げて発表するというスタンスで行っています。
教室内で開催しているので、レッスン曜日ごとに毎日開催♪
保護者の方もご都合があえば来て頂き、演奏を聴いて頂きます。
昨年冬はクリスマス時期だったので、写真のようにハンドベルを毎日違うメンバーで行いました♪
勿論ソロの演奏もしました。
ハンドベルの音を鳴らすことと、ピアノを響かせることは、少し似ているところもあり、ピアノ演奏のヒントにもなりそうと思い、今回調査してみることにしました♪
上手く音が響いた時と響かない時の違いを身体で感じながら、
幼児〜中学生までがそれぞれの音の役割を覚え、ジングルベルやもろびとこぞりて、などクリスマスソングを沢山演奏しました♪
ここには載せられませんが、
保護者限定公開でYouTubeにも演奏を載せて、記念に観られるようにしました☺️
ご参加有難うございました♪
StellaMusica
清水真実
Comments