top of page
  • 執筆者の写真

幼児の連弾

発表会の幼児さんとの連弾伴奏楽譜を作っている最中です。

既製の楽譜の伴奏をそのまま使ったり、簡単な和音で伴奏することも勿論可能なのですが、

幼児さんとて綺麗な和声には凄く反応します。伴奏を工夫すると、「今の音なんか悲しかった」とか「綺麗、もう一回弾く」とか、非常に素直に反応してくれます。伴奏は大事にしたいと思っています。

一人一人の曲は簡単なメロディではありますが、伴奏によって彩りは大きく変わります。

発表会で幼児さんが出来ることは限られていたとしても、それを精一杯やっている幼児さんに私は素敵な伴奏で応援します🎵ソロも楽しみです🎵


閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当教室ではコンクールを無理に進めることはありません。 生徒さんご本人が受けてみたい、そして 保護者の方も同意されている出場合は勿論、最大限応援させて頂きます。 コンクールのメリットは何といっても、 自分の音楽や実力と向き合って、 それを少しでも良くしていこうという 気持ちを持つことで演奏を高められることです。 決してその一回の結果だけに捕らわれることなく、又周りの受験者に気を取られることもなく、一

bottom of page